-
お知らせ
8人乗り送迎用車両の助成を受けました
社会福祉法人 悠久会 ありえ未来ワークセンターでは、社会福祉法人長崎県共同募金会より、令和元年度歳末 […] -
お知らせ
熊本南部豪雨災害 被災地へ支援を行いました
豪雨により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申 […] -
お知らせ
【7月23日開催】ビーチクリーン 島原半島 猛島海岸清掃
7月23日開催 ビーチクリーン!島原の海を守ろう。悠久会と島原青年会議所のメンバーで猛島海岸の清掃を […] -
お知らせ
アートワークショップを開催しました
NPO法人アオノトビラさんと悠久会の協働でアートワークショップを開催いたしました。 6月26日 社会 […] -
お知らせ
レジ袋変更のお知らせ(島原むすびす、花ぞのパン工房)
7月1日よりレジ袋有料化がはじまります。 海洋プラスチックごみ問題をはじめとした環境問題が深刻化する […] -
お知らせ
BYE BYE Plastic!「買い物バック」製作プロジェクト始動!
BYE BYE Plastic ! 一緒に買い物バックを作ろう!オリジナルデザイン買い物バック「キャ […] -
お知らせ
きらり作業所 フェイスシールド製作
社会福祉法人 悠久会 きらり作業所(障がいを持たれた方の就労支援を行う事業所)では、島原市長 古川隆 […] -
お知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への今後の対応についてのお願い。 平素より、当法人の事業にご理解、ご協力を […] -
お知らせ
花ぞのパン工房にYoutuber ダイゴさんが悠久会インターンシップの取材に来ら…
花ぞのパン工房×Youtuber DaigoTV 花ぞのパン工房へYoutuberのDaigoさんに […] -
お知らせ
パン生地の発酵機(ドゥコンディショナー)
赤い羽根共同募金様よりパン生地の発酵機(ドゥコンディショナー)を助成していただきました。 花ぞのパ […]