-
お知らせ
島原むすびすの火山弁当が特別審査員賞!
社会福祉法人悠久会が運営する「島原むすびす」の「火山弁当」が、JR九州が主催する「第15回九州駅弁グ […] -
お知らせ
イオン有家店さまより感謝状をいただきました!
イオン有家店さまの社会貢献活動に悠久会も協力 イオン有家店さまでは、「プルトップ」を集めて車椅子を福 […] -
SDGs
SDGs委員会の地域貢献活動 ~子ども食堂へ食料・日用品を寄付~
令和6年9月28日、社会福祉法人悠久会のSDGs委員会は、ジスコ子ども支援株式会社に、食材と日用品を […] -
SDGs
SDGs委員会活動報告 ~海浜公園と猛島海岸の清掃で「海の豊かさを守ろう」~
社会福祉法人悠久会のSDGs委員会は、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」を実現するために海岸清掃 […] -
活動報告
猛島神社で七草粥を振る舞う伝統行事
本日1月7日、七草の日を迎えました。この日は古来より、七草粥を食べて無病息災を祈り、正月のお酒やご馳 […] -
活動報告
明けの星寮のもちつき大会
毎年恒例となっている、社会福祉法人 悠久会 障害者入所施設「明けの星寮」のもちつき大会は、利用者の皆 […] -
活動報告
山の上カフェ Garden キャンドルナイト
Candle Night でんきを消して、キャンドルに火を灯し「ないもの」を楽しむスローな夜を。 山 […] -
SDGs
2024島原ウィンターナイト・ファンタジア ~社会福祉法人 悠久会の福祉とSDG…
毎年恒例、島原の冬の風物詩?ウィンターナイト・ファンタジアが今年も開催中です! 利用者さんと準備した […] -
お知らせ
障害者アートイベント みんなのフェス2024 ~島原の商店街を舞台に障害者アート…
昨年、10月に開催された障がい者アートイベント「みんなのフェス 2023」(会場:山の上カフェGar […] -
お知らせ
みんなのフェス アート作品授賞者決定
デザイナー気分を楽しむワークショップでは、帽子やパーカー、トートバッグなどにペイントして、オリジナル […]